子犬ご購入をご検討のお客様へ
プレジールケンネルの子犬をご検討いただきましてありがとうございます。
ワンちゃんを迎えるまでの流れについて
① 兄弟姉妹犬毎に設定された見学予約の受付日にメールフォームから申し込みください。
※最近、購入されるお客様が多く、開始から直ぐに見学枠が埋まってしまうことがあります。
設定日の日付が変わってすぐの 0:00 丁度にお申込み下さい。
0:00より前のメールについてはお受けできません。
② 翌日正午までにお申込み結果をメール、ホームーページにてお知らせいたします。
③ 予約枠が取れましたら、子犬ちゃんを1頭以上はご覧頂くことが出来ます。
● 但し、子犬ちゃんの体調は急に変わってしまうことがあります。
体調が急変してしまった際はご覧頂くことが出来ない場合がございます。
ご了承ください。
● お時間は1時間30分お取りしております.
お時間内にお手続きが出来ます様ご協力ください。
● 実際にご覧頂いて気に入らない時は購入を見送って頂いても全然大丈夫です。
④ ご見学と同時にお連れ帰りが可能です。
お迎えが後日になる場合は翌日からお預かり料金がかかりますが、可能です。
子犬ちゃんお迎えの準備品について
準備していただくものは大型犬用の物をお選びください。
お留守時間の長いご家庭、いつもどなたかがいらっしゃるご家庭では必要なものが異なります。
初めて飼育される方は特に事前に犬舎見学などでご来店頂くことをお勧めします。
生活環境の準備に必要なことや飼養方法など、ご相談ください。
ご家族でよくお話し合いをしてください。
今のご家族の構成はもちろんですが、10年、15年後にワンちゃんが老犬になり、介護が必要になってしまったときのご家族構成はどうなっているかお考えですか?
40代の方は50代に、お子さんは大学生くらいになるでしょうか?
50代の方は60代に、ご両親の健康のことで時間を取らなければならないこともあるかも知れません。
60代の方は70代に、ご自身の健康もそうですが、パートナーの健康も気になりますね。
コロナの時代、何方も明日の事は分かりませんが、色々なこと、特に最悪の事を想像してみて下さい。もしそうなってしまったときにワンちゃんを守ってあげられるか?その覚悟が出来ているか?常に手助けてくれる方がいるか?よくお考え下さい。
また、ワンちゃんが大人になるという事はたくさんの事を学ぶということです。
沢山の愛情、時間をかけ、知識をもって育ててください。知識がまだ無い方はワンちゃんと共に知識を得るように頑張ってください。
それが楽しいと思ってくださる方が向いていると思います。
大型犬は手間が掛かり、大変なものです。
プレジールで購入すれば安心と思ってくださっているお客様、その期待に応えるためにしっかりと繁殖、育成を常に努力しております。しかし、子犬ちゃんはまだ未成熟で完成形を保証することは出来ません。
股関節を含めた先天性の病気が出ないという事は決して言えませんので、ご了承いただきますようお願いいたします。
但し、知っていることを伝えなかったり、隠したりすることは決してありません。
ワンちゃんと、お客様に誠実に対応させて頂くことがプレジールのモットーです。
ワンちゃんとの運命の出会いがありますように願っています。
0コメント