生命保障とサービス
生命保障
1. 生命及び医療保証
A 病死の場合
・引渡し日から6か月以内に適切な治療等を施したにもかかわらず死亡した場合、子犬代金全額と治療費3万円、慰謝料2万円をそれぞれ限度額とし、お支払いいたします。
※死亡した際は、当店に3日以内に連絡をして下さい。
※獣医師の診断書や治療経過の分かるものを資料提出して下さい。調査した上で認定となります。
B 先天性障害の場合
・引渡し日から6か月以内に重大な支障をきたす先天性障害が発症し介護状態であり、継続的に治療が必要な状態である場合、子犬代金全額と治療費3万円、慰謝料2万円をそれぞれ限度額とし、お支払いいたします。
※異常があると診断された際は、当店に3日以内に連絡をして下さい。
※獣医師の診断書や治療経過の分かるものを資料提出して下さい。調査した上で認定となります。
※重大な支障をきたす先天性障害とは、治療、介護が常に必要であり、生命活動状態を安定して維持させるのが難しい重度障害の事をいいます。長期間投薬、療養食対応、安静療法などで生命活動を維持できる場合は、該当しません。
引渡し日から30日以内に、動物病院で健康診断と検便を必ず受けて、健康状態を確認して下さい。
健康診断の結果、心臓や肺等に異常があると診断を受けた場合、子犬の返品を受け付けます。
子犬代金は全額ご返金致します。※裏面「1、2の項目を保証できない事項」も参照下さい。
※獣医師の診断書や治療経過の分かるものを資料提出して下さい。調査した上で認定となります。
※異常があると診断された際は、当店に3日以内に連絡をし、獣医師の診断書と検査等の資料をご持参の上、診断から2週間以内に当店へ子犬をご返却して頂きます。その後、当店かかりつけ動物病院で診断をし、確定した上でご返金致します。
※お客様が支払った医療費、交通費、ペット用品等は保証いたしません。
※健康診断はお引渡し前に受けている健康診断と同等のものとします。
2. 初期の不良状態の保証
引渡し日から30日以内に、動物病院で健康診断と検便を必ず受けて、健康状態を確認して下さい。
健康診断の結果、心臓や肺等に異常があると診断を受けた場合、子犬の返品を受け付けます。
子犬代金は全額ご返金致します。※裏面「1、2の項目を保証できない事項」も参照下さい。
※獣医師の診断書や治療経過の分かるものを資料提出して下さい。調査した上で認定となります。
※異常があると診断された際は、当店に3日以内に連絡をし、獣医師の診断書と検査等の資料をご持参の上、診断から2週間以内に当店へ子犬をご返却して頂きます。その後、当店かかりつけ動物病院で診断をし、確定した上でご返金致します。
※お客様が支払った医療費、交通費、ペット用品等は保証いたしません。
※健康診断はお引渡し前に受けている健康診断と同等のものとします。
■ 1、2の項目を保証できない事項
① 病気・死亡を発見後、3日以内に当店まで連絡がなされなかった場合
② 病名・死亡原因が不明・未記載の場合
③ 手術・検査等が起因の場合
④ 飼い主の故意、過失及び飼育上の問題に起因する病気・死亡ならびに盗難・事故・逃走の場合
⑤ 毛色、毛質、サイズ、体型(耳・尾の形状等)、歯のかみ合わせ等成長過程で生じる個体差
⑥ 日常生活に支障のない骨の異形成(軽~中程度の股関節形成不全・椎間板ヘルニア等)
⑦ 犬の病気が人間や他のペットに伝染した場合に生じた治療費などの損害
⑧ 獣医師の治療を受けない、もしくは伝染病予防ワクチン未接種による病気もしくは死亡の場合
⑨ 契約者以外からの請求および振込先の指定、虚偽の請求
⑩ 交通事故・自然災害・火災・紛争・戦争・放射能汚染等の原因による身体障害及び死亡
⑪ 検便、ワクチン接種等の検査や予防のための費用
⑫ 交通費・子犬の身の回り品の代償等の請求
⑬ お引渡し後30日の間に健康診断・検便を受けていない場合
⑭ 室外で飼育している場合
⑮ しつけをしていないことにより病状が悪化している場合
3. 健全な飼育、健康状態の維持(飼い主の責任)
人への危害や近隣周辺への迷惑行為が無いよう、飼い主(家族)は責任をもって、適切な環境での飼育、しつけ等を行う。(動物愛護法)
・ しつけは家族全員で取り組むこと。
・ 必要に応じてトレーナーやしつけ教室で、飼い主がトレーニングの仕方を身に着ける。
・ 室内飼育をする(室外放置は動物虐待とみなされ、動物愛護法違反により懲役または罰金対象)
狂犬病ワクチン(狂犬病予防法)・7種以上の混合ワクチン接種は年1回接種実施すること。
避妊・去勢手術は必ず実施し、当店に施術証明書の提出をすること。
・ 目安時期:男の子 生後8カ月~1歳前後 / 女の子 生後10か月~1歳6か月前後
1歳~1歳6か月の間に、股関節評価・登録を必ず行うこと。
・ 検査方法等については、重要事項説明書ファイル内にある資料参照。
終生飼養をすること。
・ 万が一、飼育が出来なくなった場合はご自身で里親をお探しになるか、当店へご相談下さい。里親を探す費用は有料ですが、引き取り・里親を探します。
4.後日お引渡しの場合のご注意
・契約者様の都合による契約解除は出来ません。支払い済みの代金は返金できません。
・引渡し日迄に体調不良や疾患等が見られた場合、弊社判断により引渡し延期や引渡し中止をします。
・引渡し中止になった場合、本契約解除および支払い済み代金の返金にて対応いたします。その際の交通費・子犬の身の回り品等の代償・慰謝料等の請求には対応いたしません。
5. 店頭販売の為、本契約はクーリングオフの対象外となります。その為いかなる理由においても返品交換は出来ません。
6.本契約における係争が生じた場合は、当店が所在する地域の裁判所において係争するものといたします。
下記内容を確認後、契約書にチェックし、ご署名頂きます。
□ 私は、該当子犬を直接確認しました。
□ 私は、重要事項説明を対面で受けました。
□ 私は、動物愛護法を守って飼育します。
□ 私は、反社会的組織に属していません。
飼育可能確認・宣誓
生涯飼育できるか確認・宣誓していただきます。内容はこちら
★★★ 6か月の生命保証 ★★★
お引渡しから6か月間に病気で死亡してしまった場合、子犬代金の全額を返金致します。
★★★大切にしていること★★★
子犬はすべて福田ブリーダーがしっかりと大切に育てた子犬です。
子犬たちは母親の愛情をたっぷり受け、兄弟と遊び、幼い時から人からの愛情も与えて明るくてフレンドリーな性格に育ており、誰からも愛される性格の良い子犬、健康・健全な子犬をお客様・ご家族にお譲りできるよう心がけています。
子犬ちゃんと飼い主様がレトリバーライフを楽しんで頂けるよう生涯にわたりサポートしていきます。
両親犬は股関節形成不全検査、PRA遺伝子検査、EIC遺伝子検査、ブルセラ症抗体検査、狂犬病予防接種、混合ワクチン接種、フィラリア予防薬、検便を定期的に受けて、安心・安全な繁殖を心がけています。
また、母体の健康を考え5才以降の出産はしません。(4才引退)
★★★プレゼント★★★
1.子犬の飼い方や注意していただきたい事を満載にした手作りの子犬説明書ファイル
2.必需品である匂いのついたバスタオル
3.血統書(極稀に後日 郵送になることがあります。)
4.1回目のワクチン接種と証明書
5.今食べているドッグフード3キロ
6.ドッグフードメーカーからのプレゼント数点
★★★お引渡し後には★★★
1.毎年1回 親睦会を開催。
(80頭前後のゴールデンやラブラドールが集まり、 兄弟、姉妹に出会えるチャンス♪)
2.時間外の電話相談はいつでもお受けしています。
3.1才~1才半の間、股関節形成不全診断費用を負担します。
(血統の安全性の研究の一環として行っています。)
★★★延長保証サービス★★★
通常保証6か月にプラス1年6か月の期間を生命保障します。万が一亡くなってしまった場合、子犬代金の全額をご返金致します。保証料金は子犬代金の10%です。
★★★マイクロチップ挿入★★★
子犬ちゃん全員にマイクロチップ挿入してお渡ししています。
飼い主登録をご希望の際は挿入費8,800円+登録費1,050円となります。
2022年6月にマイクロチップ挿入義務化が決定しています。マイクロチップは飼い主様をつなぎ、迷子になったり、盗難にあったりした際は所有権を主張できます。また、犬猫の違法な放棄・遺棄を防ぐことができます。
★★★ペット保険について★★★
当店で団体保険『ペット&ファミリー げんきナンバーわんプロ』に加入します。お引渡し日から1ヶ月間、100%の補償を受けられます。継続加入も出来ます。
ペット保険
ペット&ファミリー損害保険 げんきナンバーわんプロ
上記のペット保険を扱っています。
プレジール親睦会
ドッグフードの通販
重たいドッグフードは通販が便利です。
最短でご注文翌日にお届けします。
プレジール@ダイレクトならポイントがついて、べんりでお得な定期パックもあります。
下記のリンクからアクセスしてください。