2025.02.15 03:01デイジーの里帰り里親に出したデイジーが大病をして元気なうちにプレジールに里帰りしたいというお申し出を受けて是非、元気なうちに来て!と少しの覚悟をしてお受けしました。そして、お約束の日にNご夫婦、同居犬のクール、デイジーが車から降りてきました。想像していたデイジーとは全く違って、いつもの、元気で図々しいデイジーでした(笑)大病したにもかかわらず、強い犬なんでしょうね。実際に、デイジーの娘、孫、ひ孫とたくさんの子孫が居ますがどの子も元気で健康です。図々しいのも遺伝しています(笑)引退犬の飼い主様と繋がり、老犬になった際の健康状態をお知らせ頂けることでブリーディングの貴重な判断材料となっています。本当に感謝しております。プレジールケンネルは家庭犬に求める一番大切な健康な身体...
2025.01.07 01:22新年のご挨拶新年あけましておめでとうございます。昨年中は大変お世話になりました。昨年は143頭の子犬が誕生し、新しいご家族との出会いが始まりました。また、引退した親犬や子犬で巣立っていった子から、何件か天命を全うしたお知らせを頂いております。この世での最後を温かいご家族のもとで手厚く看取って頂いて、心から感謝しております。こちらでの生活を思い出して、懐かしいな~と思いつつ、子どもや孫、ひ孫までが生まれて遊んでいる姿を見て命が繋がっていることを実感しています。今年もより一層、犬質が良く、美しい、人生の大切な時間の中で忘れられない時間が過ごせるワンちゃんをスタッフ一同、心を込めて作出して参ります。本年もどうぞよろしくお願いいたします。プレジールケンネル 福田祥子
2024.08.06 12:45出産お客様に時々聞かれます。出産はこちらでされるんですか?答えは「はい、そうです!」毎出産、立ち会っています。プロセスは人と同じで、子宮口が開いて、破水、陣痛、出産、胎盤排出、また破水・・・10頭の子犬が入っていたら、10回繰り返されます。人だったら耐えられませんね。子宮は双角になっており、それぞれに子どもが着床しています。子宮口に近い子から左右順番に出てきます。子宮口から遠い子は道のりが長く、母犬の体力もだいぶ使っている時になるため、排出に時間がかかり死産になる可能性が高い傾向にあります。母犬は体力回復のため、出産の中間辺りで数時間の休憩をとることもよくあります。その時は赤ちゃんも胎盤が剥がれずに待っていてくれます。待っている私は心配しますが、無事に生ま...
2024.07.19 16:38はじめました。こんにちは。プレジールケンネルの福田です。文章を書くのが苦手ですが、ワンちゃんをお探しの方やプレジールっ子をお持ちの飼い主様へプレジールの思いが伝わるといいなと思い書いてみたいと思います。よろしくお願いいたします。先ずは自己紹介から福田祥子(ふくだしょうこ)と申します。旧姓は狩谷(かりや)でした。子どもは男の子が3人おります。長男は結婚をし、お寿司屋さんで働いております。中学2年生の次男、小学5年生の三男は学校ではなくフリースクールに通っています。いわゆる不登校です。ですが、学校に行けなくなったのではなく、行かないと決めた不登校児です(笑)趣味はキャンプや車中泊、旅行も大好きです。とにかく見たことがない景色や場所に行くのが好きで、基本的に一人になりたい...