親睦会開催の概要と注意事項(必ず最後までお読みください)

開催場所

PRIMELAND ドッグランひぬま

茨城県東茨城郡茨城町下石崎2848-50

http://www.silver-justice.com/page009.html

時間 10:00~12:00


受付

8:30~

①ドッグラン入り口から奥に入ると、名札が吊り下げてあります。ご自分の名札を見つけて首にかけてください。

※注意書きのメモが貼ってある方はドッグラン受付にて、不足分や加入金の清算をお願いします。

※当日、人数が増えた際はドッグラン受付にてお支払いください。減った場合の清算は出来ません。

※テケトで購入したチケットの読み取りはいたしませんが、お申し込みが不明な方には提示をして頂く場合がございます。

②記念品がありますので1家族1つお受け取り下さい。

 販売もしますのでご希望の方はお早めにどうぞ。(少量しかありません)


※開会まではドッグランで自由にお過ごしください。


スケジュール

10:00 

開会    

スタッフ紹介    

引退犬紹介    

全体の集合写真撮影    

 ◇ 参加者全員の集合写真を撮影します。    

 ◇ 撮影者の指示に従ってスムーズに撮影できるようにご協力お願いします。 

10:30 

グループごとの写真撮影    

 ◇ グループごとに並んで撮影します。    

 ◇ 一つ前のグループは待機場所に集合下さい。    

 ◇スムーズにご移動お願いします。 

11:30 

中締め     

 ◇自由にご歓談ください。 

  ◇ドッグランは終日ご利用頂けます。    

  ◇プールは無料開放しています。


◇ 親睦会のネームカードは、本日の記念にお持ち帰りください。 

◇ 臨時駐車場までの送迎車は、12:00~15:00運行いたします。 

◇ドッグラン受付前の駐車場(上の駐車場)に待機場所を設置してあります。 

◇ 当日撮影した全体の集合写真やグループ写真は、後日(11/22までに)登録メールアドレスに  ギガファイル便のURLをお送りいたします。 閲覧には期限がありますので期限内にダウンロードしてください。

◇SNS等への掲載は必ず顔に加工をして掲載してください。


注意事項

●以下の状態のワンちゃんは参加できませんので今一度、ご確認ください。  

・狂犬病、ワクチン未接種(猶予証明所持を除)の犬。  

・皮膚病など接触感染病にかかっている犬。  

・ヒート中の犬。

・威嚇や喧嘩に発展する犬。 

●犬同士の激しい接触やホッティング(興奮状態)が起きた場合、飼い主は迅速に対応してください。リード使用やその他の手段でクーリング(冷静状態)に努めてください。 

●抑えが効かない時は、リードを付け、他犬との接触は控えてください。 

●人や犬への噛み込み等でのケガやトラブルは、飼い主同士が誠意をもって解決してください。「PRIMELAND ドッグランひぬま」、「プレジールケンネル」は責任を負いません。 

●ドッグラン利用が初めて、または他犬との接触の少ない犬は、最初からリードを外ず、リードをつけたまま慣らしていき、様子を見てから外してください。 

●糞尿は、参加者が責任をもって処理してください。 

●会開催中はリードを付けて、放さないようにしてください。 

●必要に応じてスタッフが声を掛けさせていただきますので、指示に従ってください。 

●お子様を場内にお連れになる場合は、保護者の方が十分な監視を行い,安全にご利用ください。 

● ラン内では、おやつを与えないでください。喧嘩の原因になります。 

●みんなが楽しく安全に過ごせるよう、お互いに気を配り楽しい時間になるようご協力お願いいたします。 

●お困りの際はプレジールスタッフへお声掛けください。


駐車場

ひぬま自然公園臨時駐車場  100台 

時間:8:30~入場可能

茨城県東茨城郡茨城町中石崎2263(会場から1.4キロ) 

送迎車

ひぬま自然公園臨時駐車場発:8:30~10:00 

 ● 駐車場出入口付近が乗り場です。 

 ● 料金は無料です。

 ● ワンちゃんは乗れません。 

 ● 駐車場にはトイレはありません。近くの管理事務所脇にトイレがあります。 

 ● ドッグラン入り口で荷物とワンちゃん、お連れ様は降車してください。 

 ● 親睦会受付に間に合うためには9:30までのバスに乗る必要があります。

 ● また、時間帯によりバスが満員で乗れないこともありますので、時間に余裕をもってお出かけください。 

 ● 1.4キロですので、歩いても来れます。 

 ● 今回、路上駐車はお断りしております。 

 ● ひぬまキャンプ場は茨城町(町営)より駐車場をお借りしています。きれいにご利用いただけますようお願いします。 

 ● 駐車場での事故や盗難等の責任は持てません。施錠等忘れずにお願いします。 

 ● 忘れ物をしてしまった方はドッグランから臨時駐車場へ戻る送迎者に乗ることも可能です。 

【帰りの送迎車】 

 ドッグランひぬま発:13:00~15:00 ※乗車の方の流れを見て柔軟に対応します。 

 ● 駐車場出入口付近が乗り場です。送迎車が止まっているときはスタッフへお声掛けください。 

 ● 料金は無料です。 

 ● ワンちゃんは乗れません。 


お食事

ドッグラン内ドッグカフェ セナーレとキッチンカー

● お食事は持ち込み可ですので、お弁当を持ってきてくださっても大丈夫です。 

● キッチンカーは15日は2台、16日は3台来ます。お食事から甘いスイーツ、焼きいも屋さんも来ますよ。ぜひご購入下さい。


親睦会の写真配布

ギガファイル便https://gigafile.nu/にてデータをお渡しいたします。

11/22までにメールにてダウンロードアドレスをお送りします。閲覧期限がありますのでご注意下さい。

お顔が映っている写真がありますので、個人情報の流出に十分ご注意ください。 

SNSに投稿の際は必ずお顔を加工して掲載ください。

ご参加の皆さんで写真を共有しますことご了承ください。


服装

犬も人もめちゃめちゃ汚れます。

汚れても良い服、靴でご参加ください。着替えと替えの靴を持っていらっしゃると良いでしょう。

お天気は晴れの予報です!


大勢のワンちゃんと人が参加されますので、ケガの無いように十分お気を付け下さい。 

特に、メガドッグランへの下り坂は滑りやすくなっています。 

会終了後は犬をフリーにし、走り回りますので前を見ずに走ってくる犬に体当たりされてケガをすることがあります。 

おしゃべりに気を取られすぎないように周りを良く見ていてください。 

ドッグプールをご利用の方もプールサイドが滑りやすいですのでお気を付けください。 

ワンちゃんが興奮しすぎているときはリードで繋いでクールダウンしてください。 

犬のしたい様にしていると必ず関節を悪くします、定期的な休息をとってください。 

遊ぶ相手が激しいと思う時はその場を離れてその子に合った相手を探してください。 

普段、ドッグランになれていない子、子犬は本当に気を付けて。 

ケガ無く、無事に開催することがプレジールの一番の願いです。 

楽しい一日を一緒に過ごしましょう! 

お会いできるのを楽しみにしています。 

福田




プレジールケンネル
茨城県小美玉市上玉里50-9
TEL 0299-26-7453
メール  info@pregyle.com


プレジールケンネル

いらっしゃいませ。 ゴールデンレトリバーの子犬販売、ブリーディングを行っています。 犬種特有の遺伝疾患、股関節形成不全を減らす努力をしています。 優しく、おおらかで賢いレトリバーを家族の一員にお迎えください。

0コメント

  • 1000 / 1000